【ギャラリー企画】針谷蒔絵の世界展 うるしアートはりや
【2月ギャラリー企画のお知らせ】
2021年2月6日(土)~11日(火)
「針谷蒔絵の世界展 うるしアートはりや」
うるしアートはりやは1981年に石川県加賀市山中温泉町にて、
茶道具の蒔絵師、針谷祐之氏・絹代氏が設立した蒔絵工房です。
現在はご子息の針谷崇之氏・祥吾も加わり、親子4人で蒔絵作品を製作しておられます。
日本独自の蒔絵を身近に感じて欲しいという思いから、蒔絵のアクセサリー製作や新しい素材への蒔絵など、
様々な取り組みをしておられる、日本を代表する漆アートのブランドです。
期間中は針谷崇之氏に在廊いただき、蒔絵の可能性とすばらしさをお伝えいたします。