2024/07/13

お知らせ

出雲黒柿 おかや木芸展(遠鉄百貨店)

会期  7月31日(水)⇨8月6日(火)
午前10時⇨午後7時※最終日は午後5時閉場
会場 遠鉄百貨店 本館7階 プレミアムステージ

柿の木の中で内部に黒い紋様が現れたものを「黒柿」と呼称します。黒い紋様が出来る理由は解明されていません。百年以上たった古木のみに見られることから、「神秘の銘木」ともいわれています。 奈良の正倉院御物には厨子、馬の鞍、箱、仏教の道具などが散見され、室町時代以降、茶道具や将棋、双六の道具などにも名工の作品が遺されています。松江は松平不昧公の城下にあって茶道具や部屋の造作材に使われて来ました。その伝統を引き継ぎ、おかや木芸は島根県の伝統工芸品に指定されている木芸品を制作してまいりました。是非、ご高覧下さい。
期間中 岡彩子がご説明に参ります。よろしくお願いいたします。